2012年6月29日
ホワイトニングの費用
項目 | イメージ | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
ホームホワイトニング | ![]() |
上下顎 ジェル4本円 | 21,000円 |
顎態調和法 取り外せる矯正装置の費用
項目 | イメージ | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
初診 | ![]() |
設計料+相談料 | 105,000円 |
初回の装置代 | 17,850☓2(上下顎) | ||
合計 | 140,700円 | ||
2回目以降の装置代 | ![]() |
片顎 | 21,000円 |
調整代 | ![]() |
1~2か月に1度 | 500円 |
修理代 | その都度 | 1,000円 |
インプラントの費用
項目 | イメージ | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
CTデータからの シミュレーション |
![]() |
25,000円 | |
インプラント料 | ![]() |
インプラント本体と手術費用 | 210,000円 |
上部構造(被せ物:フルジルコニアの場合) | 105,000円 | ||
合計 | 315,000円 |
小規模骨造成(使用材料による)1か所 | 21,000円~ |
大規模骨造成(使用材料による)1か所 | 63,000円~ |
サイナスリフト(上顎洞底拳上術ラテラルウインドウ) | 157,500円 |
サイナスリフト(上顎洞底拳上術トランスクレスタル) | 84,000円 |
ブロック骨移植 | 210,000円 |
受付
ご予約の相談はもちろん、治療中の疑問・質問なども承っております。どうぞお気軽にお尋ねください。また、隣には歯ブラシなどのデンタルグッズを販売しております。虫歯予防に役立ててください。
待合室
リラックスしながら診療をお待ちいただけるように、広めのソファをご用意しました。当院は予約制ではございませんので、どうぞお好きなお時間にご来院ください。
診療室
プライバシーに配慮した半個室の診療室です。常に気持ちよく使用していただくために、感染対策や滅菌には細心の注意を払っています。
ユニットのかたわらにはモニターを設置。患者さんのお口の中の写真を映しながらご説明することで、分かりやすい治療案内ができるよう心がけております。
院内技工室
当院では院内に技工室を設置し、専属の技工士が入れ歯や被せ物を作っています。技工室を構えているので、被せ物や入れ歯の色や形の調整にすぐ対応できます。
歯科医院内に専用の技工室を構えている歯科クリニックは、そう多くはありませんので、当院ならではの特長といえるでしょう。
感染対策
治療において、忘れてはならないのが感染対策です。
昨今、病院などでの院内感染が問題になっています。残念ながら日本は、ヨーロッパなどの欧米圏に比べ感染への意識がまだまだ低いのが現状です。
当院ではコップやエプロンまで、可能な限りディスポーサブル(使い捨て)を徹底しています。使用するミラーやピンセットは、滅菌パックに入れて、患者さんの前で開封いたします。小さなお子さまにも、安心して治療を受けさせることができます。