昨日、今日と奈良県文化会館にて
「日本口腔インプラント学会近畿北陸支部大会」に参加してきました!
全国的に有名なトップインプラントロジストの先生方の講演を聞き
より一層、患者さんにハイレベルな治療を提供できるよう
頑張らなければと感じております。
特に、芦屋市で口腔外科専門で開業されている野坂泰弘先生の
「骨が少ない上の奥歯にインプラントをする場合の落とし穴」
についての講演は目からウロコの新事実がたくさんあり
これを踏まえて「より安全なインプラント」を目指していきますね!
皆さんこんにちは。 木村歯科 副院長、加藤真悟です。
今月から私のブログを掲載することとなりました!
どうぞよろしくお願いします。
名古屋大学医学部口腔外科から木村歯科に来て8カ月になります。
たくさんの患者さんに来ていただき、患者さんと力を合わせてやってきたと思っております。
歯科医院が多数ある中で、本当に有り難い限りです。
それと同時に、治療に対し強い責任感を感じる今日この頃です。
私の想いは「患者さんにとって最も良い治療を提供できる」です。
当たり前で簡単に感じるかたもいらっしゃるでしょう?
でも、これって非常に難しいことなんです。
もっとも良い治療を提供するには、新しい知識や技術を常に習得していかなければ達成できません。その為に、休日は学会があったり、技術習得セミナーや海外の有名な先生が来日されると九州から北海道まで、学会や講習に飛び回ります。場合によって海外にも勉強に行きます。
一日中、家族とゆっくり過ごせることは滅多にありません。
でも、それは「患者さんにとって最も良い治療を提供できる」ためには欠かせないことなのです。
私はすべての患者さんに対して真剣に治療やケアに当たらせていただき、 長期にわたり良い関係を作っていきたいと思っています。
海外に住んでらっしゃる方、他府県から来ていただいている方、 50年前から通ってくださっている方、さまざまな患者さんに来ていただいております。
お近くに住まわれていて、喫茶店感覚で「歯ブラシして~」といらっしゃる方もいます(笑)
これからもますます皆さんに歯科業界のお話や、最先端治療、口腔ケアとメインテナンス・豆知識などを 提供していきます。
面白くないことも多々あると思いますが、よろしくお願いします!