2013年2月12日
G.S様 【60代 女性】
治療を終えて一言お願いします
(右上インプラント)術前術後の説明が詳しく安心して治療を受ける事ができました。
治療全体の感想をお願いします
長くお世話になっていますが、不安なくおまかせして治療を受けています。
Aさん 【60代 女性】
治療を終えて一言お願いします
いつも親切にしていただいてます
治療全体の感想をお願いします
少し具合が悪い時にもすぐ対応していただいている
前歯2本のセラミック治療症例
治療前
前歯の色が気になって来院しました。
治療後
オールセラミックという治療を行い色調を改善しました。
【治療期間】2週間 【通院回数】3回 【費用】¥105,000×2
奥歯2本のインプラント治療症例
治療前
左側の歯が無く噛めないとのことで来院されました。
治療後
インプラント治療、フルジルコニアの被せ物という治療を行い、しっかりと噛めるように改善しました。
【治療期間】2ヶ月 【通院回数】7回 【費用】¥315,000×2
前歯の被せものの特徴と費用
項目 | イメージ | 特徴 | 審美性 | 耐久性 | 清潔性 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|
オールセラミックス | ![]() |
全く金属を使わない為、天然歯に近く非常に自然で綺麗です。金属アレルギーの方にも安心でき最も天然歯に近く見えます。 | ![]() |
![]() |
![]() |
105,000円 |
AGC | ![]() |
全周セラミックで覆われています。純金箔を内面に使用しているため、審美性・耐久性・生体親和性に優れています。裏側まで白いので、大変審美的で長持ちします。 | ![]() |
![]() |
![]() |
84,000円 |
メタルボンド | ![]() |
従来のセラミックの歯です。表面にはセラミック、内面と裏面には合金を使用しています。稀に、歯肉を黒く変色させることがあります。 | ![]() |
![]() |
![]() |
73,500円 |
強化プラスチック | ![]() |
セラミックとプラスチックの中間です。セラミックの長所、プラスチックの短所を受け継いでいます。審美的に使おうと思えば数年(4、5年)です。 | ![]() |
![]() |
![]() |
31,500円 |
プラスチック | ![]() |
保険の適用となります。裏面は金属で表面はプラスチックのため、変色しやすく剥がれやすいです。定期的に(4~5年)でやり替える必要性が高いです。 | ![]() |
![]() |
![]() |
保険適用 |
奥歯の被せものの特徴と費用
項目 | イメージ | 特徴 | 審美性 | 耐久性 | 清潔性 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|
オールセラミックス | ![]() |
全く金属を使わない為、天然歯に近く綺麗。金属アレルギーにも安心でき最も天然歯に近いです。 | ![]() |
![]() |
![]() |
105,000円 |
AGC | ![]() |
全周セラミックで覆われています。純金箔を内面に使用しているため、審美性・耐久性生体・親和性に優れています。裏側まで白いので、大変審美的で長持ちします。 | ![]() |
![]() |
![]() |
84,000円 |
メタルボンド | ![]() |
従来のセラミックの歯です。表面にはセラミック、内面と裏面には合金を使用しています。稀に、歯肉を黒く変色させることがあります。 | ![]() |
![]() |
![]() |
73,500円 |
ジルコニア | ![]() |
最新の素材です。西日本ではまだ取り扱っている医院は数少なく、審美性や 優れた耐久性があり、金属を全く使用しないので体にも負担がかかりません。 | ![]() |
![]() |
![]() |
63,000円 |
ゴールド | ![]() |
体に優しく、適合性の素晴らしい材料です。全面が金色ですので、白さを求める方にはお勧めできません。 | ![]() |
![]() |
![]() |
52,500円 |
強化プラスチック | ![]() |
セラミックとプラスチックの中間です。セラミックの長所、プラスチックの短所を受け継いでいます。審美的に使おうと思えば数年(4、5年)です。 | ![]() |
![]() |
![]() |
31,500円 |
プラスチック | ![]() |
保険の適用とな白い歯です。プラスチックのため、耐久性はないです。2~3年の仮歯のつもりでお使いください。 | ![]() |
![]() |
![]() |
保険適用 |
銀合金 | ![]() |
保険が適用になります。いわゆる銀歯です。定期的に(4~5年毎)に虫歯 や穴でやり替える必要性が高いです。 | ![]() |
![]() |
![]() |
保険適用 |
詰め物の特徴と費用
項目 | イメージ | 特徴 | 審美性 | 耐久性 | 清潔性 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|
オールセラミックス | ![]() |
プラスチックの混ざっていない純粋なセラミックです。審美性、耐摩耗性、抗着色性、衛生的に大変優れています。 | ![]() |
![]() |
![]() |
47,250円 |
ゴールド | ![]() |
腐食に強いため、耐久性が高いです。生体親和性に優れているため、金属アレルギーが出にくいです。 | ![]() |
![]() |
![]() |
42,000円 |
強化プラスチック | ![]() |
色が自然ですので治療した事が分かりにくいです。セラミックの長所、プラスチックの短所を受け継いでいます。審美的に使おうと思えば数年(4~5年)です。 | ![]() |
![]() |
![]() |
21,000円 |
プラスチック | ![]() |
保険の適用となる白い歯です。プラスチックのため、耐久性はありません。また、お茶やコーヒー、カレーなどで変色しやすく歯垢も付きやすいので再度むし歯になり易いです。 | ![]() |
![]() |
![]() |
保険適用 |
銀合金 | ![]() |
保険が適用されるため経済的。口の中では黒っぽく見えます。定期的に(4~5年毎)に虫歯や穴でやり替える必要性が高いです。 | ![]() |
![]() |
![]() |
保険適用 |